改葬をするには

Point!
・改葬とは、お墓の引っ越し
・事務や説明が煩雑なことも

改葬をするのはこんな場合
改葬とは、今あるお墓の遺骨を別のお墓に埋葬し直すことです。
改葬が必要となるのは、
●お墓が遠く、お参りが難しいので近くに移したい
●承継者がいない、もしくは子孫に負担をかけたくないので永代供養墓に移す
この2つが最も多い理由となりますが、そのほかに宗教や宗派を変えたい、区画整理で墓地がなくなる、墓地の使用条件に従えない事情ができた、という場合もあります。

親族や墓地管理者にはていねいな説明を
お墓は親族の心のよりどころとなっている場合があります。特に先祖代々のお墓を移すとなると反発する親族も出てくることでしょう。また、特に寺院墓地の場合は菩提寺の了承を得ることも大切です。檀家が減ることになるため、理解を得るのが難しいこともあります。
いずれもトラブルに発展することもあります。事情や理由をていねいに時間をかけて説明し、納得してもらうことが重要です。

改葬に必要な書類
改葬にはたくさんの書類が必要となります。時間のかかるものもあるので、余裕を持って計画を立てましょう。石材店に相談すると代行してもらえる場合もあります。

改葬に必要な書類
□埋葬証明書
現在の墓地の管理者に発行してもらう。
□受入証明書
□利用許可書
新しい墓地の管理者に発行してもらう。
□改葬許可申請書現在の墓地のある市区町村の役所から申請をもらう。そのお墓に埋葬している遺骨1体ごとに申請書が1枚必要。
□改葬許可証

改葬の流れ
新墓地の使用許可を得て、建墓の準備を始める
→新墓地の「受入証明書」「利用許可書」をもらう
→現墓地のある役所から「改葬許可申請書」をもらって記入。管理者の署名捺印ももらう
→「改葬許可申請書」に「受入証明書」「利用許可書」「埋葬証明書」を添えて役所に提出。「改葬許可証」の交付を受ける
→現在のお墓の閉眼供養を行い、遺骨を取り出す。お墓は更地にして返還
→新墓地の管理者に「改葬許可証」を提出
→新しいお墓で開眼供養、納骨式を行う

改葬にかかる費用現墓地の整理にも
改葬の場合は、新たにお墓を建てる場合のほかに、現墓地を整理するための費用も必要
です。
●カロートから遺骨を取り出す(石材店に依頼。1体につき4万円前後)
●墓地を更地に戻す(1平方メートルにつき10~12万円程度)
●閉(へい)眼(がん)供養(僧侶へのお礼3~5万円)
●改葬事務手続き費用(1万円程度)

PAGE TOP