大阪市北区の葬儀・家族葬をお考えの方へ

大阪市北区から大阪市立北斎場へのアクセス方法

【電車ルート】大阪駅から大阪市立北斎場までの道のりのご紹介です。

【車ルート】大阪市北区扇町2丁目1−27から大阪市北斎場までの道のりのご紹介です。

▼交通機関をご利用の方

【大阪駅】から徒歩2分、【大阪駅前(バス)】へ移動
→【大阪駅前(バス)】で【34号 守口車庫前行】に乗り換え
→【長柄西(バス)】で下車、徒歩3分

交通機関での所要時間:約15分

▼車でお越しの方

扇町公園北通に向かって、北に50mほど進みます。
その先、最初の十字路で右折して扇町公園北通に入り、100mほど進んで左折、天神橋筋/府道14号に入ります。
その後550m直進し、数えて6つ目の信号となる天神橋6(交差点)を右折、都島通(都島本通の表示)に入ります。
そのまま120m進んで左折し、道なりに400m直進した先の十字路で右折し、100m進んだ前方左側が目的地です。

車での所要時間:約6分

大阪市北区での葬儀費用を抑える方法【葬祭費給付金制度】

大阪市北区での葬儀・家族葬を行ったさいに、市から葬儀の給付金を受け取れる制度がある事はご存知でしょうか?
大阪市のホームページでも情報が公開されておりますが、
葬祭を行った方に対して、5万円の葬祭費を支給しておりますが、この葬祭費を受け取るには、大阪市国民健康保険に加入している方が亡くなられて葬祭を行った場合に受け取ることができるというものです。
 
大阪市のサイトで確認出来る事は、
 
・支給方法
・申請できる方
・申請に必要なもの
・ご注意
 
葬祭費の支給について(大阪市サイト)
 
宜しければ一度ご確認頂ければと思います。
当社でも詳しくご案内可能ですので、お気軽にお電話かお問合せください。

弔問の際のあいさつ(少し話をする場合1)

弔問の際のあいさつ(少し話をする場合1)についてのご紹介です。

少し話をする場合

さらに、通夜ぶるまいや精進落としの席などで、比較的余裕をもってあいさつができるときには、故人と自分との関係を紹介したり、思い出などを語り故人をしのぶのも結構です。ただし、遺族の気持ちを思いやって、あまり話し過ぎないように気をつけましょう。死に至った原因や闘病の様子などの話題は、遺族の心痛を増すことになりかねないので、こちらから尋ねるのは遠慮します。次にいくつか例をあげましょう。

▼故人の古い友人から故人の妻へ(病死)

このたびは思いがけないことになりまして、本当に残念な気持ちでいっぱいです。心からお悔やみ申し上げます。

ご入院なさったと聞きまして、お見舞いにうかがおうとは思っていたのですが、何しろ平素あんなに元気な方でしたから、まさかこんなことになろうとは……。まことに悔やまれてなりません。

昔から多趣味な方でしたが、近頃はずいぶんと釣りにご熱心でしたね。ご入院の少し前にお会いしたときにも、「今年は少し遠出をして、新しい釣り場に挑戦してみたい」などと、意欲満満でいらっしゃったのに、とても信じられない思いです。

(「実は……」と病気の説明などをされたら)そうでしたか。それは存じませんでした。奥さまもさぞ大変なことでしたでしょう。病院に泊まりこまれたりしたお疲れが出ては大変です。ご主人の分まで、元気で人生を楽しんでいただかなければ……。ずいぶんご落胆のことと存じますが、どうぞしばらくはごゆっくりなさって、早く元気を取り戻してくださいますよう。
私にできることがありましたら、遠慮なくおっしゃってください。微力ながらお力になりたいと存じます。

*ポイント
病名や闘病の様子などは、弔問者側からは尋ねるのは遠慮します。遺族のほうから話に及べば聞きますが、その場合も根ほり葉ほり質問するようなことは避けましょう。

弔問の際のあいさつ(少し話をする場合2)に続く

北斎場の葬儀プラン一覧北斎場

PAGE TOP