藤井寺市の葬儀・家族葬をお考えの方へ

藤井寺市から大阪市立北斎場へのアクセス方法

【電車ルート】藤井寺駅から大阪市立北斎場までの道のりのご紹介です。

【車ルート】藤井寺市岡1丁目1−1から大阪市北斎場までの道のりのご紹介です。

■交通機関をご利用の方

近鉄南大阪線・大阪阿部野橋行【大阪阿部野橋駅】下車、地下鉄に乗り換え
→徒歩5分、【天王寺駅】より地下鉄谷町線・都島行【天神橋筋六丁目駅】下車
→徒歩8分

交通機関での所要時間:約47分

■車でお越しの方

府道186号に入り、小山(交差点)を右折して府道12号に入ったら西名阪自動車道に進んでください。
その後、阪神高速14号松原線から右側2車線を使用して阪神高速1号環状線に進み、その後分岐を左方向へと進んで阪神高速12号守口線に入ります。
扇町出口まで走ったらそこで有料区間を抜け、天神橋筋/府道14号方面に向かってください。
府道14号に入ったら、天神橋6(交差点)を右折して都島通に入り、120m先で左折、400m先で右折します。

車での所要時間:約29分

藤井寺市での葬儀費用を抑える方法【葬祭費について】

藤井寺市での葬儀・家族葬を行うと、藤井寺市から葬儀の給付金を受け取れる制度があります。
 
この制度自体についてご存じない方もおりましたので、こちらのページで藤井寺市の葬祭費について少しだけご紹介させて頂きます。
 
藤井寺市のホームページでも「葬祭費の支給」についての情報が公開されております。
 
サイトで確認出来る事は以下の通りです。
 
・申請に必要なもの
・お問い合わせ先
 
  
申請方法や支給額等の詳しい事は、藤井寺市に直接お問合せいただければと思います、
 
藤井寺市のサイトのリンクを以下に設置しましたので、こちらも合わせてご確認くださいませ。
 
藤井寺市の葬祭費について(藤井寺市サイト)

通夜・告別式での服装

通夜・告別式での服装
  
正式の礼装をするのは喪家だけで、弔問客は略礼装がふつうです。
まず喪家の場合、男性は和装ならば五つ紋付きの羽織と着物と袴、洋装なら黒のモーニング。
しかし最近は、遺族でも黒のスーツですませることが多いようです。
女性は和装なら黒無地の五つ紋の着物、洋装なら黒無地のスーツかワンピースで肌を見せないのが原則です。
一方、弔問客の服装は、男性なら黒のスーツが一般的ですが、地味な濃紺やグレーのスーツでもかまいません。
女性の場合、和装なら地味な色無地か小紋の着物で、一つ紋付きか三つ紋付き、それに黒い帯をしめた略礼装、洋服なら黒やグレーのスーツ、ワンピースなど、色もデザインも地味なものを選んで着ます。
子どもの場合、学校の制服があればそれを着用します。なければ、男の子なら地味な色のブレザーとズボン、女の子ならブレザーとスカートかワンピースなどです。

北斎場の葬儀プラン一覧北斎場

PAGE TOP