茨木市での葬儀・家族葬を行った際に、茨木市から葬儀の給付金支給制度がある事はご存知でしょうか?
茨木市のホームページでも情報が公開されておりますが、
茨木市の方が亡くなられ、その亡くなられた方の葬儀費用に対して、茨木市から5万円の葬祭費給付金が支給されるという制度です。
この制度を知らない方や、面倒でやっていない方もいらっしゃると思います。
茨木市のホームページで【申請に必要なもの】をご確認頂けます。
内容が変わったりするとご迷惑になると思いますので、
詳細は以下の茨木市のホームページからご確認、またはご連絡をお願いします。
茨木市の葬祭費について(茨木市サイト)
また、当社でも葬祭費に関するご案内を行う事ができますので、気になった方はお気軽にお電話かお問合せください。
香典は通夜か葬儀のいずれかに持参します。通夜の前に取りあえず駆けつける場合には、まだ準備もできていないでしょうから、持参すべきではありません。通夜や葬儀の会場では受付が設置されていますから、26ページで説明しているようにお悔やみの言葉とともに渡します。
また香典は、なるべくふくさか、小さな風呂敷に包んで持参しましょう。
ふくさの包み方は弔辞の場合、右、下、上、左の順に折り、左が上になるように包みます(下図参照)。そして、受付の人に渡すときには、相手が見やすいように向きを変えて差し出します。ただし、直接霊前に備える場合には、こちら向きに手前に名前がくるように供えます。香典は持参するのが礼儀ですが、遠方にいるなどやむを得ない場合には送ってもかまいません。その場合も金銭は不祝儀袋に入れ、お悔やみの手紙を添えましょう。