茨木市の葬儀・家族葬をお考えの方へ

茨木市から大阪市立北斎場へのアクセス方法

【電車ルート】茨木市〔阪急線〕から大阪市立北斎場までの道のりのご紹介です。

【車ルート】茨木市駅前3丁目8−13から大阪市北斎場までの道のりのご紹介です。

■交通機関をご利用の方

阪急京都線・天下茶屋行【天神橋筋六丁目駅】下車
→北改札口から階段をのぼり、6番出口を出てから徒歩7分

交通機関での所要時間:約31分

■車でお越しの方

東西通りに入り、東中条町(交差点)を左折して1.3km直進、若草町(交差点)を左折して道なりに進み、府道2号に入ってください。
その後、分岐を右方向へ進んで摂津北ICを進み、近畿自動車道に入ります。
守口JCTで大阪市内方面阪神高速12号の標識に従い、阪神高速12号守口線に入って9.4km進みます。
南森町出口を出た後、堀川橋東詰(交差点)を左折して国道1号に入ります。
南森町(交差点)を左折して府道14号に入り、1.5km進みます。
天神橋6(交差点)を右折して都島通に入ってください。
120m先で左折、400m先で右折すれば目的地に到着します。

車での所要時間:約34分

茨木市での葬儀費用を抑える方法【葬祭費給付金制度について】

茨木市での葬儀・家族葬を行った際に、茨木市から葬儀の給付金支給制度がある事はご存知でしょうか?
 
茨木市のホームページでも情報が公開されておりますが、
 
茨木市の方が亡くなられ、その亡くなられた方の葬儀費用に対して、茨木市から5万円の葬祭費給付金が支給されるという制度です。
 
この制度を知らない方や、面倒でやっていない方もいらっしゃると思います。
 
茨木市のホームページで【申請に必要なもの】をご確認頂けます。
 
内容が変わったりするとご迷惑になると思いますので、
詳細は以下の茨木市のホームページからご確認、またはご連絡をお願いします。
 
茨木市の葬祭費について(茨木市サイト)
また、当社でも葬祭費に関するご案内を行う事ができますので、気になった方はお気軽にお電話かお問合せください。

香典の差し出し方

香典は通夜か葬儀のいずれかに持参します。通夜の前に取りあえず駆けつける場合には、まだ準備もできていないでしょうから、持参すべきではありません。通夜や葬儀の会場では受付が設置されていますから、26ページで説明しているようにお悔やみの言葉とともに渡します。

また香典は、なるべくふくさか、小さな風呂敷に包んで持参しましょう。
ふくさの包み方は弔辞の場合、右、下、上、左の順に折り、左が上になるように包みます(下図参照)。そして、受付の人に渡すときには、相手が見やすいように向きを変えて差し出します。ただし、直接霊前に備える場合には、こちら向きに手前に名前がくるように供えます。香典は持参するのが礼儀ですが、遠方にいるなどやむを得ない場合には送ってもかまいません。その場合も金銭は不祝儀袋に入れ、お悔やみの手紙を添えましょう。

北斎場の葬儀プラン一覧北斎場

PAGE TOP