四條畷市の葬儀・家族葬をお考えの方へ

四條畷市から大阪市立北斎場へのアクセス方法

【電車ルート】忍ヶ丘駅から大阪市立北斎場までの道のりのご紹介です。

【車ルート】四條畷市中野本町1−1から大阪市北斎場までの道のりのご紹介です。

■交通機関をご利用の方

JR東西線・学研都市線・西明石行【大阪天満宮駅】下車、地下鉄に乗り換え
→徒歩4分、【南森町駅】より地下鉄堺筋線・北千里行【天神橋筋六丁目駅】下車
→徒歩8分

交通機関での所要時間:約44分

■車でお越しの方

学研都市連絡道路を西方向に5.8km進み、菊水通2(交差点)を右折して1.8km進んでください。
大阪国際学園前(交差点)に着いたら右折をして、内環状線/国道479号に入ります。
700m先で京阪本通1(交差点)を左折し、国道1号に入ってください。
その後、右側2車線を使用し今市(交差点)で斜め右方向に曲がって、城北公園通に入ります。
3.9km進んだ後、長柄中(交差点)を左折してから210m先で右折すると目的地に到着します。

車での所要時間:約34分

四條畷市での葬儀費用を抑える方法【葬祭費給付金制度】

四條畷市での葬儀・家族葬を行ったさいに、四條畷市から葬儀の給付金を受け取れる制度がある事はご存知でしょうか?
 
四條畷市のホームページでも「葬祭費の支給」についての情報が公開されております。
 
ホームページには以下の様に記載があります。
 
”国民健康保険の被保険者が死亡したとき、その人の葬祭を行う人に対して支給されます。”
 
  
この制度を知らない方や、面倒でやっていない方もいらっしゃると思います。
 
金額等の詳しいことについては、四條畷市に直接お問合せいただければと思います、
 
四條畷市のサイトのリンクを以下に設置しましたので、宜しかったらご覧頂ければと思います。
 
四條畷市の葬祭費について(四條畷市サイト)

告別式での喪家のあいさつ「兄(故人)妹・六十一歳・病死」

兄(故人)妹・六十一歳・病死
本日は、故真下千賀子の葬儀・告別式にご参列くださり、ごていねいにご焼香くださいまして、まことにありがとうございました。
私は故人の実の兄でございます。遺族・親戚一同を代表いたしまして、一言ごあいさつ申し上げます。
おかげさまで葬儀・告別式も滞りなく終了し、出棺の運びとなりました。これもひとえにご参列くださいました皆さまのご協力と、お世話くださいました皆さまのお骨折りのおかげと、深く感謝いたします。
千賀子は、幼いころからあまり体が丈夫なほうではありませんでしたが、結婚し、最初の子どもを出産したころからリュウマチの症状が出始めました。
以来ずっと治療を続けながら症状を抑えるようにしてはまいりましたが、それでも徐々に進行し、今年に入ってからはふせっていることが多くなっておりました。
そして去る四月十二日の早朝、長い闘病生活に終止符を打ち、永眠いたしました。享年六十一歳でした。
症状の進行とともに千賀子の体は自由がきかなくなってまいりましたが、それでも当人はかなりがんばって、できるかぎり家事などの活動をするように心がけておりました。
また、それができましたのは、ご近所をはじめ、友人の皆さま方のご助力のおかげです。
ここに改めまして、生前賜りました皆さまのご厚情に対し、故人に代わりまして、厚くお礼申し上げます。
不幸中の幸いは、二人の子どもがすでに成人し、それぞれ家庭を持っていることでございます。
そのことについては、故人もある程度安心して逝けたことと存じます。とはいえ、まだまだ未熟な者達です。
故人の夫ともども、残された遺族に対しましては、今後とも変わらぬご厚情を賜りますよう、お願い申し上げます。
本日は最後までのお見送り、ありがとうございました。
  

*ポイント
このように、喪主の代わりとしての立場ではなく、遺族親戚一同を代表してあいさつするという立場をとってもよいわけです。

北斎場の葬儀プラン一覧北斎場

PAGE TOP